ファッションの流行は繰り返す…!?
この冬のトレンドは…
今のブームは…
というように、その時々のファッションにおける流行というのは、気になるものですよね!
でも実は、
ファッションの流行・トレンドというのは、歴史を繰り返し、巡り巡っていたりします。
よく母親たちが、
「これが流行ってるの?お母さんたちの時代も流行ったのよー」
なんて言っているのを聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
流行が廃れて、また新しい流行がやって来て、十年くらい経つとちょっと+αされたものが改めて流行ったり、あえてのレトロ感が新鮮だったりして、時代を巡ってトレンドというのは成り立っているのではないかと思います。
流行というのは、限定的で、旬があるわけなのですが、その流行が“定番化”することもあります。
その一つが、ワイドパンツ。
ワイドパンツとは、その名前のとおり裾が広めになっているパンツです。裾が広いことにより脚のシルエットを隠してくれ、タックインや短めトップスを合わせたりすることにより足長効果も期待できる、まさに一石二鳥のファッションアイテムなのです。
そこで今回は、今や定番アイテムとなったワイドパンツについて紹介します。
ワイドパンツが定番になったワケ
体形カバーや足長効果を期待できるワイドパンツは、なんと言ってもリラックスして履けるのが一番の特徴と言えますが、そもそもワイドパンツが定番アイテムとなったのは、2014~2015年辺りに流行りだした
ガウチョパンツがきっかけ
とも言えるのではないでしょうか?
ガウチョパンツとは、ふくらはぎにかけて裾が広がった七分丈のパンツのことを指しますが、この丈が長くなり、ワイドパンツやロングスカートなど、丈が長いものがこのあと流行になっていきました。
ですが、なぜ一時の流行りものにならなかったのでしょうか?
ファッションが定番化するのは、色々な理由があります。
あくまで一例ですが、
・使いやすさ…きれいめ系、カジュアル系、どちらにでも使えるというのが◎
・着やすさ…ワイドパンツは動きやすい!
何より世代を問わず、穿きやすいというのが言えるかと思います。
・着やせ…これは重要なポイント。
ワイドパンツは腰回りや太もものカバーができますよね!
お尻が隠れる丈の長いTシャツやチュニックがずっと着られているのは、これも大きな理由なのではないでしょうか。
このような理由からワイドパンツは定番になっていったのではないかと思われます。
デニムワイドパンツ×Tシャツの定番コーデ実例集
そして、ここでタイトルのデニムワイドパンツ!
そもそもデニム自体がファッションの定番中の定番ですが、
“デニム×ワイドパンツ”
“定番×定番”
は、やはりファッションにおいてなくてはならない存在になりますよね!
今は伸縮性の高いデニムもありますが、元々デニムというのはあまり伸縮性が高くないですよね。
比較的ヒップラインが分かりやすく出るかと思いますが、これを隠せるのが、デニムワイドパンツ!
デニムのちょっと窮屈な点も、ワイドにすることで着やすくなったというところも一つポイントなのではないでしょうか。
さらに、ファッションの中でメリハリは大切な要素。
デニムワイドパンツは、ハイウウェストのものもあったりして、ウエスト周りはシャープに見せることで、より着やせ効果を発揮することができます。
さらに、デニムに合わせるトップスと言えば、やっぱりTシャツの出番ですよね!!
これも“定番×定番”といえ
=最強コラボ
=最強ファッション
になります!
では、実際に「ワイドデニムパンツ×Tシャツ」のコーディネートを見ていきましょう。
《ワイドデニム×プリント白Tシャツ》
デニムに白Tシャツはシンプルだけど、やっぱりどんなシーンでもしっくりくるコーデ!
《ワイドデニム×カラーTシャツ》
デニムの色合いは、どんな色が相方に来てもまとめ上げてくれる安心感。
色のTシャツにしても、もちろん◎!
《ワイドデニム×ビッグシルエットTシャツ》
ビックシルエットTシャツを合わせた、リラックス感満載のゆるコーデ。
太いお腹周りに気になる方も、しっかりと体型をカバーしてくれますね。
《ワイドデニム×白Tシャツ×パーカー×ジャケット》
デニムとパーカーを組み合わせ、カジュアルでありつつも、ピンヒールとジャケットを合わせた、おしゃれな大人の女性のコーディネートですね!
いかがでしたでしょうか?
デニムワイドパンツとTシャツというファッションの定番の魅力を最大限に活かしたコーデを思いっきり楽しんでみてはいかがでしょうか!